top of page

Questions

Q,ビッグバンドとはなんですか?

大人数で演奏するアンサンブル形式のひとつで、主にジャズを演奏します。 

基本的な編成は17人くらいです。使われるのは、サックス(アルト、テナー、バリトン)、

トロンボーン(テナー、バス)、トランペット、ピアノ、ウッドベース、ドラム、ギターといった楽器です。

 

 

Q,レギュラーバンドとジュニアバンドとはなんですか?

 

ライトミュージックソサエティは、レギュラーバンドとジュニアバンドの二つのバンドから構成されています。

レギュラーバンドは3,4年生が中心となるバンドです。

ライトの名前を背負ってライブ、イベント、パーティ、結婚式等で演奏をし、

そのメンバーは年に数回行われるオーディションによって選ばれます。

 

ジュニアバンドは1,2年生のメンバーで構成されるバンドです。

新入生は基本的にここでビッグバンドを演奏する基礎を学び、

オーディションを受けてレギュラーを目指すことになります。

 

 

Q,ジャズの経験がないのですが大丈夫ですか?

 

全く問題ありません。むしろ高校時代からジャズをやっていたという人のほうが稀で、

現在活動しているメンバーも大学に入るまでジャズを聞いたこともがない人がたくさんいます。

 

 

Q,楽器の経験がないのですが大丈夫ですか?

 

全く問題ありません。先輩が楽器の奏法を一から懇切丁寧に指導します。

毎年何人もの初心者が入りますが、練習しだいでみんな経験者顔負けに上達していきます。

 

 

Q,練習はいつ行われていますか?

 

合奏は、レギュラーバンドは水、金、土曜日週三回。

いずれも18:00~20:00。

ジュニアバンドは水曜日の18:00~20:00、土曜日の14:00~17:00の週二回行われています。

また、基本的に日吉でも三田でも9:00~21:00まで自由に音だしできる環境が整っているため、

授業と授業の合間を使ったりと、個人練習は自分のペースでいつでもできます。

その他ライトの活動について疑問質問がある方はお問い合わせより、

マネージャーのほうにお気軽にお尋ねください。

 

bottom of page